Q & A / よくある質問
ドリーンフラワーデザインに関するよくある質問をまとめました。
Q) DFAコースでどんなことを学べますか?
A) ハンドタイドブーケ、ブライダルブーケ、パーティー用のウォールデコレーション、肩、手首、帽子、髪用コサージュなどの基本的なテクニックを学ぶことができます。
Q) 1日に何レッスンですか?
A) 基本的には1日2レッスンです。コサージュのレッスンがある場合は1日3作品作ることがあります。
Q) レッスンで制作したアレンジメントはすべて持ち帰ることはできますか?
A) はい。制作したアレンジメントはすべてお持ち帰り頂けます。
Q) 自宅で制作したアレンジメントをレッスン時に持参した場合、チェックしてもらうことはできますか?
A) はい。すべてチェックしアドバイスします。
Q) 講師はレッスンサンプルを制作しますか?
A) はい。講師は毎回すべてのアレンジメントをデモンストレーションで制作過程を説明します。
Q) 講師の制作したアレンジメントを撮影することは可能ですか?
A) はい。撮影コーナーで撮影可能です。生徒さんの制作したアレンジメントも撮影コーナーで撮影して頂けます。
Q)初心者ですがレッスンに参加できますか?
A)はい、大丈夫です。ADFA取得コースのみDFAを取得している方に限りますが、他のすべてのクラスにご参加頂けます。
Q)体験レッスンは受けられますか?
A)はい。DFA, ADFA取得レッスンはコース設定になっていますが、1日(2レッスン)体験レッスンをして頂き継続するか決めて頂けます。他のクラスは1回ずつのご参加が可能です。
Q)レッスンの見学はできますか?
A)はい。可能です。日程等お問合せ下さい。
Q)入学金は必要ですか?
A)当スクールでは入学金は必要ありません。
Q)レッスン時必要なものはありますか?
A)作品お持ち帰り袋をご用意下さい。ハサミ、ナイフなどのツールはアトリエのものをお使いいただけます。ご自身でお使いのものをお持ちいただいても構いません。
Q)オランダスタイルのフラワーアレンジメントは他と何が違いますか?
A)こちらのサイトをご参照下さい。http://フラワースクール東京.jp/ja/
Q)レッスン料の支払い方法を教えてください。
A)基本的には、受講するレッスン日までに指定の口座にお振り込みいただきます。アトリエでの現金でのお支払も可能ですのでご相談下さい。カードでのお支払についてはまだお取り扱いがありません。
DFA, ADFA取得コースについては、1回払いと2回払いがお選びいただけますのでご相談下さい。
DFA, ADFA取得コースについては、レッスン料のみ先にお支払いいただきます。毎回レッスン時に花材費・資材費をアトリエで現金でお支払頂きます。
Q)レッスンのキャンセルについて教えてください。
A)キャンセルは2週間前までにご連絡ください。
*基本的に他のレッスンへの振替となります。
◆ドリーン トレンディワークショップ
1) 単発受講 2週間前までにご連絡いただいた場合、受講料と同額の振替チケットをお渡しします。
2週間を過ぎてのキャンセルは全額ご負担頂きます。花材、資材は着払いで配送
2) コースでお申し込みの場合は、コース料金なのでなるべくキャンセルのないようにお願いします。どうしてもお休みする場合は、2週間前までにご連絡頂いた場合のみ、他のレッスンへの振替となります。(振替チケットをお渡しします。)
2週間前までのキャンセル 1レッスンにつき¥13,000のチケット
2週間を過ぎてのキャンセルは全額ご負担頂きます。花材、資材着払いにて配送
◆ ベーシックレッスン
2週間前までにご連絡いただいた場合、受講料と同額の振替チケットをお渡しします。
2週間を過ぎてのキャンセルは全額ご負担頂きます。花材、資材は着払いで配送。
◆DFA、ADFAコース
コース費用のため受講料については、欠席されても返金できませんのでご注意ください。2週間前までにご連絡を頂いた場合のみ、花材費のキャンセルは受け付けます。2週間を過ぎてのキャンセルは花材費を全額ご負担頂きます。花材、資材着払いにて配送。
Q)DFA, ADFA取得コースをお休みした場合、振替レッスンはありますか?
A)DFA, ADFA取得コースは試験にむけてレッスンスケジュールが決まっていますので、できるだけお休みすることのないようにお願いします。どうしても都合がつかない日がある場合は、2週間前までにご連絡いただいた上でご相談ください。