ドリーンフラワーデザイン公式ブログ

2017年8月5日

睡蓮 Nymphaea tetragona

ドリーンフラワーデザイン、横浜アトリエには小さな池があります。
その池の睡蓮が綺麗に咲いていました。

地下茎から茎を伸ばし、水面に葉と花を1つ浮かべる。花の大きさは3~4cm、萼片が4枚、花弁が10枚ほどの白い花を咲かせる。花期は6月~11月。

未の刻(午後2時)頃に花を咲かせることから、ヒツジグサと名付けられたといわれるが、実際は朝から夕方まで花を咲かせる。 *Wikiediaから引用しました。

ヒツジグサともいわれるというのは知りませんでした。
アトリエでも未の刻(午後2時)だけでなく、朝から開いたり閉じたりしています
ドリーン先生は「今お花寝てる」と言いますが、睡蓮の睡の字を見ると、この表現もいいのかもと思います。
学名は Nymphaea tetragona

オランダ国家認定資格DFA2では、植物の学名の勉強もします。その時、名前の由来や発音の仕方も勉強しました。aeとつながっている場合は e(エ)と発音すると教わったので、ニムファエ テトラゴナと読むのでしょうか。

暑い夏、睡蓮は涼しげですね。


LINE

Lesson
Contact

Top

Translate »