ドリーンフラワーデザイン公式ブログ

【ドリーンのお気に入り】

2021年09月30日

I couldn’t Focus

Dear Flower Lover,

I couldn’t focus on making my coffee bouquet when we went LIVE on INSTAGRAM last Sunday.
Making a bouquet I CAN DO but also speaking in Japanese, English and Smiling and worry about if the audience could here Hata san her voice.
And what you as audience can’t see is the face of Hata san ): that the bouquet is not so good……..
After the LIVE Instagram I just made it again and got a (:.
Focus, focus and focus on making your design is the key of a successful design.
But if you go LIVE then the interaction with the audience is essential…. I will keep practicing because I really want a (: from you and Hata san.
Practice practice and practice will make the Master. And I don’t give up!!!

Relax, Smile and Enjoy the Flower Power.
Great Love from Atsuko Hata and Dorien Roling.

日曜日にインスタグラムライブをやった時、コーヒーブーケを束ねることに集中できませんでした。。
普段はブーケを束ねることは全く問題ないのですが、日本語で喋ったり、英語で喋ったり、スマイルしたり、もう一つHataさんの声が視聴者に聞こえているのか気になって、全然集中して束ねることができなかったのです。
視聴者にはHataさんの顔が見えていない ): ブーケはきれいにできなかたった….
インスタグラムライブ終了後、作り直したら綺麗にできました。 (:
デザインを作る時には集中すること、集中、集中が綺麗に作るキーポイントです。
でも、LIVEを行うってことは、視聴者とのやりとりが不可欠…これからも頑張って練習します。練習し続ければマスターできる。ギブアップしません!がんばります!


【ドリーンのお気に入り】

2021年09月21日

Coffee Bouquet

Dear Flower Lovers

Can I help you? Asked Anne from Groen Flora flower shop in Bilthoven.
Yes 2 Dorientjes please answered the customer. This is a mini mini bouquet what I start making with the remaining short flowers.
Long time ago in 1988. When I left the shop to go to Tokyo to start De Master Flower School, they continue to make this bouquet and they give them my name Dorientje.

This mini mini bouquet are trendy nowadays and I made one YouTube tutorial. One follower from the Netherlands commented that they call this a Coffee bouquet. She buy every week a coffee bouquet for herself she wrote. My mother got a set of 2 for her birthday. So nice to see the trend continues from 33 years ago. Please have a look on YouTube and try it yourself.

Relax, Smile and Enjoy the Flower Power.
Great Love from Dorien Roling.

何になさいますか?オランダのビルトホーフェンのGroen Flora フラワーショップのAnneがお客さんに尋ねると、Dorientjes(ドリーンちゃん)2つお願いとお客さんは答えます。このDorientjes(ドリーンちゃん)とは、私が働いていた当時、残ったお花で束ねたミニミニブーケのことなんです。
1988年、そのショップを辞めて東京に移り、デ・マスターフラワースクールで講師として働き始めましたが、Groen FloraではまだミニブーケをDorientjeとして取り扱っているんです。

このミニブーケ、また人気が出てきているようで、YouTubeチュートリアルとして公開しました。
オランダのフォロワーさんが、このブーケのことをコーヒーブーケと呼んでいました。彼女は毎週コーヒーブーケを買っておうちに飾っているんですって。
私の母も誕生日に2つもらったそうです。33年もの間このミニブーケが人気って素晴らしいですね。
是非YouTubeご覧ください、そして作ってみてくださいね。

Dorien Flower Design YouTube ミニブーケ


【ディプロマ DFA1】

2021年09月08日

DFA

Dear Flower Lover,

At the age of 16 I started study Dutch Flower Arrangements.
I loved the smell of the flowers, the colors, the shapes and was very eager to learn making bridal bouquets, corsages, hand tied bouquet, church arrangements, funeral arrangements and so on. I was very lucky to have very passionate teachers. Especially technique I love.
Beside the 4 basic designs in the examination there is one free design. I choose a wall decoration, where I made the foundation from wood 1.7 m tall. This Dutch Flower Arrangement course and examination you can take in The Netherlands, Japan, Korea, Hong Kong, Taiwan by one of the license schools. I have the most beautiful job in the world and still love to challenge myself creating new design, different color combinations and techniques.

If you Love flowers like me, please check out my free shoulder corsage video on our HP. We have 26 DFA videos step by step and 26 textbooks where you can check by yourself the technique and design. Language: English, Japanese and Chinese. The new DFA Blend course will start 6 March 2022. We love to hear from you if you have any question.

Relax, Smile and Enjoy the Flower Power.

Great Love form Atsuko Hata and Dorien Roling.

16歳の時にダッチフラワーアレンジメントの勉強を始めました。
お花の香り、色、形が大好きでした。そしてブライダルブーケ、コサージュ、ハンドタイドブーケ、教会のアレンジ、葬儀用アレンジなどを勉強することがとっても楽しかったんです。幸運なことにとても良い先生に出会えましたし、テクニックを勉強することが本当に楽しかったのです。
試験課題は4つのベーシックデザインとフリーデザインが1つありました。ウォールデコレーションを選んだ私は、1.7mの気を遣って土台を作りました。
このダッチフラワーアレンジメントコースは、オランダの他に、日本、韓国、香港、台湾などのライセンス校で受験することができます。 私は自分の仕事が楽しくて誇りを持っています。そして未だに新しいデザインを創り出すこと、カラーコンビネーション、テクニックにチャレンジしています。

私のようにお花が好きな方は、是非ドリーンフラワーデザインHPにあるショルダーコサージュのフリービデオをご覧ください。オンラインビデオレッスンでは、26のDFAビデオレッスンが視聴可能、テキストブックダウンロード可、ご自身でテクニックとデザインをチェックできるチェックポイントもあります。テキストブックは日本語、英語、中国語対応。
2022/3/6にオンラインビデオレッスンとのブレンドコース、アトリエレッスンが開講します。ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。


【ドリーンのお気に入り】

2021年07月08日

Sunflower

Dear Flower Lover

The Sunflowers 🌻 where rocking popular. Thank you very much for your likes on Instagram, FB and YouTube!! 💛
FLOWER FITNES it is with more than 50 stems!!!! Thank you very much 🙏❤️!!!
So here we have it all:
1) Body →👉 Flower fitness.
2) Mind →👉 Vitamin F, Happy relaxing vibration.
3) Spirit → 👉 Feeling connect with Mother Earth and the universe.

Have a great day, and stay healthy.
Great Love 💛🌻🧡 from Dorien Roling.

ひまわりのブーケ、Instagram, FB, YouTubeですごく人気です。いいね!してくれたみなさんありがとう。
50本以上のお花を束ねています。まさにフラワーフィットネス。
私たちはすべて持っていますね。
1) 身体 → フラワーフィットネス
2) 心 → ビタミンF(フラワー), ハッピーでリラックスできるビタミン
3) 精神 → 母なる地球と宇宙とつながる感覚

みなさまお元気で素晴らしい毎日をお過ごしください。


【ドリーンのお気に入り】

2021年05月31日

アトリエメンテナンス ペンキ塗り終了!

Dear Flower Lover
こんにちは。
デッキリニューアル後、ADFAコースの生徒さんと一緒に2日間にわたりペンキ塗りをして、アトリエメンテナンス一旦終了しました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございます。

何色にしようか迷ったデッキ。思い切って濃いブルーを選択。ペンキの名前は「なす紺」いい色に仕上がりました。
ベンチはオレンジから赤へ。
テーブルや他の椅子もきれいに塗り替えました。
2つある木造のガレージも、一つは赤、一つはデッキと同じブルー。

ADFAの生徒さんの中にはペンキ塗り初めての方もいましたが、最初にサンドペーパーをかけ、ペンキ2回塗りもなんなくこなし、2日間にわたるペンキ塗りも無事終了。

デッキのブルーとベンチの赤、庭に咲く紫陽花の白と、オランダの国旗カラーと同じ色に、ドリーン先生も大満足です。
FacebookやInstagramにも動画や写真をアップしていますので、ぜひご覧ください。

レッスンにいらっしゃる皆様、リニューアルしたアトリエガーデンをお楽しみに。


【ドリーンのお気に入り】

2021年05月18日

Atelier maintenance

Dear Flower Lover

Beside my passion of creating beautiful flower designs, I love painting our atelier in and outside.
Last week we did work on the deck and I got a bigger working deck so happy!!! Together with our team all is set now for the final painting. What color the deck will get is still pending – Royal blue is attempting but natural kiwi golden brow will give a overall peaceful image……. which color you prefer?
1) Royal Blue ( from the Dutch flag 🇳🇱
2) Golden brown kiwi color ( 黄土色 )

Together with our students we will paint the decks, benches, chairs, garages, many hands make light work and they love it too!! Now fingers crossed for nice weather. It’s still a great season to work outside. Not too hot, no mosquitoes yet!!!

Relax, Smile and Enjoy the Flower Power.
Great Love from Atsuko Hata and Dorien Roling.

フラワーデザインを創ることはもちろん大好きですが、アトリエを外も中もペンキを塗ることも大好きです。
先週痛んでいたデッキを修復し、ちょっと大きなデッキになってとっても嬉しい!次はペンキ塗りです。
何色に塗ろうか考え中。。。ロイヤルブルーにしようか、キウィみたいなゴールデンブラウンもいいかなとか。
どちらの色がいいと思いますか?
1) ロイヤルブルー(オランダ国旗のブルー)
2) ゴールデンブラウン キウィカラー(黄土色)

生徒さんと一緒にデッキ、ベンチ、椅子、ガレージなどなど塗る予定です。
あとはお天気いいことを願うばかり。蚊もまだ少ないし、外の作業するには良いシーズンです。


【ドリーン・トレンディ ワークショップ】

2021年05月11日

Mother’s Day Trendy Workshop

5月9日母の日、アトリエレッスンはTrendy Workshopでした。
タイトルは Dear MAMA & Flowery Day
ビタミンカラーのフレームブーケと、ミニグラスを使ったデザイン。

初夏の陽気の日曜日、蚊もまだ活動前ということで、ランチはアトリエガーデンにて。
3つのパラソルを広げてMIZUHOさんの手作りランチを楽しみました。
ガーデンランチだけど、モグモグタイムはおしゃべり禁止。
鳥のさえずりを聴きながら美味しくいただき、食後、マスクをつけてからおしゃべりしました。

母の日ということで、昔はお母さんのいない子は白いカーネーションだったよねという話題に。
オランダ人のドリーン先生はご存知ない話でしたが、生徒さんの中でも知らない方が2割ほど。
年齢や出身にかかわらず知らない方もいらっしゃいました。
今の時代、そんなことは絶対できない話だとは思いますが、これも日本の限られた習慣だったのでしょうか。

オランダではカーネーションに限らず、好きな色やお花をプレゼントするそうです。
ということで、今年のドリーン先生のママブーケはビタミンカラー。

Instagramに画像をアップしていますので、ぜひご覧ください。
Dorien Flower Design Instagram


【ディプロマ ADFA1】

2021年04月23日

ADFA Lesson Wreath ajour

先週末のアトリエレッスンはオランダ国家認定上級資格ADFAレッスンでした。
φ60cmのリース。
日本では買えないサイズのリースなので、3月にリースファンデーションだけを作る日を設けた自作のベースで作りました。
フローラルフォーム4個。かなりの重さです。
デザインを理解するために時間をかけて、みなさん綺麗なリースを作りました。
ADFAのリースだとどうしてもやりたい撮影会。
みなさん疲れているのにちゃんとおつきあいくださいました。ありがとうございます。
宿題もたっぷりでちゃったGW前のレッスン。
楽しい2日間でした。


【季節の花】

2021年04月14日

オランダ大使館のチューリップ

Dear Flower Lover

先週、駐日オランダ大使館のチューリップ鑑賞に招待されたドリーン先生、たくさん写真を撮影してきてくれました。
オランダ大使館では、チューリップシーズンに一般公開することもありますが、昨年は中止、今年は限られた人数での観賞会になりました。

毎年この時期にオランダ国家認定資格ADFAとDFAのディプロマ授与式を、オランダ大使館で開催しています。
チューリップも楽しめる絶好の機会でした。
昨年はコロナ禍の状況で延期、チューリップも見ることはできませんでした。
(12月に大使公邸で開催できたのでそれはそれでとても貴重な経験でした)

オランダ大使館のチューリップは、もちろんオランダ産で、お花がとても大きくカラフルです。
時期をずらして咲くように、考えられて植えられているようです。
NHKの朝イチでも生放送され、オランダ大使が自転車で登場されていました。

ご覧になりましたか? 来年は合格者の皆さんとチューリップシーズンにディプロマ授与式ができることを祈っています。
画像のオレンジのチューリップの名前はバレリーナ。
素敵なチューリップです。


【Online Shop】

2021年04月06日

My first shop 1967

Dear Flower Lover

In 1967 I had my first “shop” in the entrance of our house and sold self painted ceramic vases for 5 yen each.
Creating something what gives the people a happy feeling gives me a nice feeling too!!
Last month we opened our mini mini online shop Dorien Flower Design March 2021. So nice 🤩 you can get our BLOEMIST LICENSE text book 📚with one click all over the world 🌎.
Sharing Flower Power to make you and all people happy!!! Please have a look in our mini online shop

Dorien Flower Design Online Shop

Relax, Smile and Enjoy the Flower Power Wave.
Great Love 💗 from Dorien Roling.

1967年に私は初めて自分のショップを持っていました。規格外の陶器のベースをもらってきて、自分でペイントして、家のエントランスで5円くらいで売っていました。
何かを創るということは私も楽しいし、周りの人も楽しくなりますよね。
2021年3月、ドリーンフラワーデザインのミニミニオンラインショップをオープンしました。1クリックでブルーミストライセンステキストブックを世界中の人が購入できるって、素敵です。
あなた自身も、周りに人もハッピーになれるように、フラワーパワーをシェアしてくださいね。
ドリーンフラワーデザイン ミニオンラインショップも是非ご覧ください。


Translate »